新進気鋭のブラウザ『Vivaldi』が話題になっていたので導入し、気になる機能もちょっとだけチェックしました。

はてなブックマークホッテントリで、id:x93mgさんの記事が目につきました。
brian.hatenablog.jp

ブラウザかぁ。
学生時代はInternetExplorer以外のブラウザの存在を知って一生懸命比べたりしてたけど、最近は「とりあえずChromeが無難だなぁ」って感じですね。

それが正解な気もしますが、新しいブラウザと聞いてワクワクしたので新進気鋭のブラウザ『Vivaldi』を導入してみました。
このブラウザが良いか悪いか、Chromeとどっちがいいのかは別にして、導入方法や気になる部分についてちょっとだけまとめます。

導入環境

OS X Yosemite に導入しました。

インストール

公式ページにアクセスしてボタンをポチッとするだけです。
f:id:WorldWorldWorld:20160505213843p:plain

初期設定

インストール後にブラウザを立ち上げると「ようこそ」タブが開かれ、指示に従って諸々の設定を行います。

外観設定

配色の選択です。全部で6パターンあります。
f:id:WorldWorldWorld:20160505214315p:plain

タブバーの位置

タブバーを上下左右のどこに設定するのかを選択します。
f:id:WorldWorldWorld:20160505214321p:plain

テーマの設定

「スピードダイアル」ページの背景になるテーマを選択します。
全部で8パターンあります。
f:id:WorldWorldWorld:20160505214325p:plain


以上で初期設定は完了です。

ブックマークのインポート

ブラウザを乗り換えたらブックマークのインポートは必須ですよね。

Vivaldiの「ツール」→「ブックマーク」またはショートカット「^⌘B」でブックマークメニューを開きましょう。
f:id:WorldWorldWorld:20160505215339p:plain

「インポート」をクリックするとインポートメニュー用のダイアログが表示されます。
f:id:WorldWorldWorld:20160505215705p:plain

プルダウンからインポート元のブラウザを選択し、「インポート追加」を実行するとインポート完了です。
インポートしたブックマークは独立したディレクトリ内に作成されます。
f:id:WorldWorldWorld:20160505215816p:plain

ブックマークのインポートは以上で完了です。

スピードダイアルを編集する

「スピードダイアル」はOperaユーザにはお馴染みの機能かと思いますが、ブランクで新規ページを作成した際に表示される、タイル上にブックマークが並んだページのことです。

Vivaldiでは「スピードダイアルディレクトリに格納されたブックマークページが、スピードダイアルに表示されます。
そのため私はこれまでブックマークバーに格納していたブックマークを、ゴソッとスピードダイアル内に突っ込みました。f:id:WorldWorldWorld:20160505220224p:plain
f:id:WorldWorldWorld:20160505220313p:plain

タブスタック機能を試してみる

Vivaldiの特徴的機能のひとつが「タブスタック」です。
タブスタックは、簡単に言うと複数のタブをひとつのグループにまとめられる機能です。

まずまとめる

スタックタブの作り方は、タブバーのタブを他のタブに重ねるだけです。
f:id:WorldWorldWorld:20160505232552g:plain

スタック内でタブを切り替える

スタックのタブバーをよーく見ると、タブの上部が区切られているのが分かります。
f:id:WorldWorldWorld:20160505233333p:plain

ここにマウスをドラッグするとスタックタブ内の各ページのサムネイルが表示されます。
f:id:WorldWorldWorld:20160505233411p:plain


マウス操作であれば、タブ上部の区切りをクリックするか、サムネイルをクリックすることでページを切り替えることができます。

またショートカットキーであれば、Vivaldiで割り当てられている通常のタブの進む(⌘1)戻る(⌘2)で切り替えることができます。
f:id:WorldWorldWorld:20160505233522g:plain

スタック内のページを並べて表示する

スタックにまとめたタブは、ひとつの画面の中に並べて表示することができます。

⌘F7でグリッド状に配置
f:id:WorldWorldWorld:20160505233944p:plain

⌘F8で水平分割
f:id:WorldWorldWorld:20160505233945p:plain

⌘F9で垂直分割
f:id:WorldWorldWorld:20160505233946p:plain

⌘F6で一画面に戻すことができます。


この機能、大きな画面であれば「2つのことを同時に調べて表示する」なんてことに使えます。
(昔Firefoxで同じようなアドインがあって実際使わなかった気がしなくもない。)

実現方法が不明な機能

Macトラックパッドを指三本で左右になぞると、進む・戻るができるじゃないですか。
あれができない……
マウスジェスチャとかいらないから、それのやり方が知りたいです。

まとめ

ということで、Vivaldiを導入して気になる「タブスタック」機能をちょっとだけ試してみました。
正直、最初の導入・設定方法とかわざわざ書くほどでも無いですかね。
タブスタックは印象的な機能ではありますが、今のところ有っても無くても……という感じですが、ものは試し。
しばらくはVivaldiを使ってみたいと思います。

ブラウザハック

ブラウザハック

フロントエンドエンジニアのための現在とこれからの必須知識

フロントエンドエンジニアのための現在とこれからの必須知識